こんにちは、しげです♪
本業の仕事で、新聞やwebの広告を売ったり、お店を紹介する記事を書く『ママ営業&ママ記者』をしています。

Twitterやってます!よければフォローお願いします♡@shige_smile123
今日は妊娠37週でコロナワクチン2回目を打ったときのお話をしようと思います!2回目の方が副作用が出やすいって聞くけどどうかなぁぁ。。。。(´-`).。oO
ファイザーワクチン接種 1日目
ファイザーワクチン1回目の時はあまり副作用が出なかった私。2回目こそ出るかもしれない、とビビりながら打ちました。
今回も時系列で紹介していきます^^
\ ファイザーワクチン1回目の話はこちらから/


今回も左腕に刺す。1回目よりも痛くなかった。(同じ先生)
なんとなーーーく打ったところがじんわりと痛みだす。
左腕を上げたら痛くなってきた。普通に下ろしていても少しジンジンするような。
特に変わった変化はない。熱は36.6度。
腕を上げる・打ったところを押さえたら痛いなど、副作用はそれくらい。食欲もいつもどおり。



1回目とあまり変わらないなぁ…。でも2日目に熱が出やすいとも聞くから、早めに寝ようっと。
ファイザーワクチン接種 2日目
36.6度。特に変わった様子はない。
36.8度。なんとなーーーく体がだるい。腕は押す、上げると打撲的な痛みがある。
寝れるときに寝る!熱はなし。
2回のコロナワクチン接種を終えて
副反応で熱が出る人が多い中、私はありがたいことに(?)1回目も2回目も熱は出ませんでした。よく「熱が出る方がワクチンが効いている」などと言われていましたが、実際のところはどうなのでしょうか?わかりませんね(^-^;
妊娠37週でワクチン接種を終えたあと、出産(40週3日)するまで体の異常は特にありませんでしたね。
コロナが早く収まって日常が戻りますように…。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪この記事が誰かのお役に立てれば幸いです♪



Twitterでも日々のあれこれを発信してるので
よければ覗きにきてね♡@shige_smile123